Smileお楽しみ会☆(後編)

 

みなさんこんにちは♪

今回はSmileお楽しみ会 午後の部の様子をお伝えします(^^)/

 

午後は小学生~中2までの生徒たちで

プログラミングを使ったお楽しみ会を開催しましたよ♪

 

 

まず最初に、夏のロボットコンテスト、URC2019に出場した選手達から、今年の報告をしてもらいました。

「難しかったけど、楽しかった。」

「入賞したかった」

「プログラムの調整が大変でした」

「別チームが強すぎました。笑」

いろんな報告をしてくれました♪

全国大会に進んだチームのお祝いもしました♪

「来年は1位を目指したい!」と

力強いコメントもありました(^^*)


 

 

そして

全員参加のチーム対抗戦プログラミング大会☆彡

 

まずはチームの仲を深めてもらう為、伝言ゲーム等のちょっとしたミニゲームをしましたが、

つぼっちゃって爆笑でゲームがなかなか進まないこともあったり。笑

先生もつられて大笑いなんてこともあったりして、とっても楽しいスタートでしたね♪笑

 


 

チームの仲も深まりまして、今回のお題を発表!

 

『未来の街・未来の乗り物・未来の学校・未来のSmile』

テーマを選んで、その世界をプログラミングで作りましょう~~!

 

といった競技でした♪

画面上で景色を作ってもらい、物などはロボットやクラフトで作ってもらいます。

 

 

チームでどんな世界を作るか決めて、決まったところは役割分担をして

みんなせっせと仕事してました☆

 

そして今回初導入したこの怪しげな武器屋さん。笑

 

ここではプログラミングクイズに正解すると、パーツと交換できるというブース。笑

楽しそうですね。笑

クイズが正解してるかチェックしてもらってます。


 

 

それぞれしっかりチームで集まって作り上げていく様子を見て、

チームで1つのことをしていく経験って、大人になるまでにとっても大事な経験だなと改めて実感します。


 

これだけみんなが真面目に、そして楽しそうに頑張ってくれるので、

 

これからもたくさん開催していきたいですね(^^)

 



 

 

そして…

 

最後はチームごとにプレゼンテーション☆彡


 

別チームの作品もしっかり見て、投票するチームを選んでもらいました。

 

 

【未来の乗り物】

水・陸・空 すべてをこの乗り物で進むことができる。

【未来の街】

踏切は遮断機ではなく、壁になる。そしてビルも移動する。


【未来のSmile】

いろんな生き物が、風車を囲んで笑顔で暮らしている。

【未来の学校】

校門で生徒が入ったことをチェックできるセンサーがある。


 

 

どちらの作品も素晴らしいものができましたね!(写真だとわかりませんが、ロボットは実際動きます♪)

 

 

そして、投票タイム!!!

 

 

みんなの投票が終わり、

 

「投票結果、優勝は……ダヴィンチ チー――ム!」

(未来の街のチームです♪)

 

とっても濃い時間をみんなと過ごすことができました♪

 

 

未来はこうなんじゃないか…ああなんじゃないかと

子どもたちが話し合いながらロボットを作る姿は素晴らしく、

 

もっとこういう場を設けていきたいなと思います。


 

それでは、また(^^*)